2000年に演歌歌手としてデビューした氷川きよしさんは瞬く間に有名になりました。
当時は、歌が上手くて、キリッとした顔、さらに長身のルックスで「演歌界のプリンス」として中高年女性から絶大な支持を得ていましたね!
ところが、いつからそのルックスに変化があり、あれ?と思うことが増えました。
そんな氷川きよしさんはいつから変わったのでしょうか?
また、女子化が止まらず「氷川きよし」の他に「KIINA.」の別名で活動するようになった部分も調べていきたいと思います。
そこで「【画像】氷川きよしはいつから変わった?女子化が止まらずKIINA.の別名も!」と題して詳しく調査しました。
【画像】氷川きよしはいつから変わった?
氷川きよしさんは、いつから変わったか調べると、2017年から2019年の間に画像で分かるほどの変化がありました。
氷川きよしさんは2000年2月にデビューし、その後、NHK紅白歌合戦に24回出場しています!

そのうち2000年から2022年まで、23年連続で出場していてすごいです!
そこで、毎年出場していた紅白歌合戦の画像で、氷川きよしさんの変化を2017年~2019年まで見ていきたいと思います。
ちなみに氷川きよしさんの変化する前の顔はこちらです。


【氷川きよしのプロフィール】
- 本名:山田 清志 (やまだ きよし)
- 生年月日:1977年9月6日
- 年齢:47歳 (2025年4月時点)
- 出身地:福岡県
- 身長:177cm
- 血液型:A型
氷川きよし2017年紅白歌合戦の画像
氷川きよしさんの2017年の紅白歌合戦の画像はこちらです。


氷川きよしさんは袴姿でかっこよく「きよしのズンドコ節」を歌いました。



ズン♪ズンズンズンドコ♪「き・よ・し」(ファンの愛の手)のフレーズで有名ですね!
氷川きよし2018年紅白歌合戦の画像
氷川きよしさんの2018年の紅白歌合戦の画像はこちらです。





あら?見た目が少し変わったようですね!
眉毛が細くなり、口紅を塗っているのかつやつやしています。
氷川きよし2019年紅白歌合戦の画像
氷川きよしさんの2019年の紅白歌合戦の画像はこちらです。





化粧も濃くなり、髪の毛も長く、女性らしさがただよっています。
この3年の推移を見ると氷川きよしさんがいつから変わったか分かりますね。
2017年から2018年の時に少し変化を感じ、2019年には誰が見ても分かるぐらい見た目が変わりました!
氷川きよしの女子化が止まらず「KIINA.」の別名も!
氷川きよしさんの女子化が止まらず、「KIINA.」の別名で活動も開始しました!
2019年の誰が見ても分かる女子化した時に、「氷川きよし」ではなく自身のことを「kii」と呼び始めたそうです。
氷川は2019年のNHK紅白歌合戦に出場する直前、自らを「kii」と自称し始めた。その後、ありのままで生きるという意味でナチュラル(natural)を加えて「Kiina」と名乗るようになる。
引用元:NEWSポストセブン
「氷川きよし」と「「KIINA.」の使い分けについても氷川きよしさんの中では区別しているようです。
これまでの作品を歌うときは氷川きよしとして歌いたいし、でもKIINA.として表現したい歌がある。普段の生き方としてはKIINA.だし、その延長上でステージでもKIINA.で歌えるし、ファンの方に愛してもらった氷川きよしもステージでは表現したい。
引用元:Yahoo!ニュース
氷川きよしさんは「氷川きよし」と「KIINA.」という2つの自分を大切にしているのがよく分かります!
- 普段の生き方としてはKIINA.
- 氷川きよしとして出した歌は氷川きよしで歌いたい
- KIINA.として表現したい歌もある
これが出来るのは、氷川きよしさんが歌をとても大切にしているからだと思います。
氷川きよしさんの歌は演歌でも、アニメソングでも抜群に上手ですよね!
氷川きよしがカミングアウトしたのはいつ?
氷川きよしさんがカミングアウトしたのはいつか調べると、2021年のライブで自分の言葉で発信しています。
《デビューからいろんな人に「ああしろ、こうしろ」と言われて、そのとおりにしてきて、サイボーグみたい》《kiiとかKiinaって呼んでほしい。“きよしくん”だと、ちょっとキャラを押しつけられているように感じちゃう》
引用元:NEWSポストセブン
きよしくんのほうがキャラだとすると、やはりKiinaのほうが自分らしいってことになりますね。
そして、2025年現在の氷川きよしさんはこちらです。





キレイですね!
ファンの方も受け入れています。
紅白はkiiくん(氷川きよし)が楽しみ❣️❣️
— ボン美マ (@suama__chan) December 31, 2024
ニーハイブーツ履いて欲しい🥺 pic.twitter.com/qPzZdBm0oq
氷川きよしさんの変化に最初気づいたときは正直驚きましたが、氷川きよしさんがKiina.さんとしてキラキラ輝いているので、これからも応援していきたい思います。
まとめ
今回は「【画像】氷川きよしはいつから変わった?女子化が止まらずKIINA.の別名も!」について調べました。
氷川きよしさんがいつから変わったかというと2018年頃から少しずつ変化し、2019年の頃には誰が見ても分かるように女子化が進みました。
そして、氷川きよしさんは「KIINA.」という別名でも活動し始めました。
氷川きよしさんの普段の生き方としてはKIINA.さんであり、氷川きよしの歌は氷川きよしで歌いたいと思っているそうです。
これからも、氷川きよしさんとしても、KIINA.さんとしても、ステキな歌を沢山届けてくれることを願っています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント