アイドルグループME:I(ミーアイ)メンバーの活動休止が多く話題になっています。
元々ME:I(ミーアイ)のメンバーは11人いましたが、2024年4月17日にデビューして1年半の間にすでに4人が活動休止しています。※1人は復帰
この短い期間で、活動休止に追い込まれてしまう理由が気になりますね。
そこで「ME:I(ミーアイ)の活動休止が多い理由3選!離脱メンバーはだれ?」と題して調査しました!
ME:I(ミーアイ)の活動休止が多い理由3選!
ME:I(ミーアイ)の活動休止が多い理由を3つ紹介します!
- 理由①:スケジュールが過密
- 理由②:メンタル面の負担が大きい
- 理由③:事務所のマネジメントに問題がある
つまり、ME:Iの活動休止が多い理由には、体調・メンタル・マネジメントという3つの要因が重なっていると考えられます。
それでは一つずつ見ていきたいと思います。
理由①:ME:I(ミーアイ)はスケジュールが過密
ME:I(ミーアイ)は、デビュー直後からテレビ出演やイベント、韓国・日本の行き来などスケジュールが過密です。
10月前半のスケジュールですが、様々なジャンルの仕事が入っています。


歌の仕事だけではなく、ロケやファッションフェスなどの出演もしてる!
また、練習生時代から続くハードなレッスンの疲労や、睡眠不足などが重なり、体調を崩して活動休止するケースが多いと考えられます。
理由②:ME:I(ミーアイ)はメンタル面の負担が大きい
ME:I(ミーアイ)は、メンタル面の負担が大きいと思われます。
ME:I(ミーアイ)は、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(日プ女子)』で勝ち残った11人で結成されたグループです。
その審査は、視聴者のネット投票によってデビューメンバーが決まる方法でした!
視聴者も力が入りますよね。
また、ME:I(ミーアイ)は11人のメンバーがいるので、人数の多さもメンタル的には負担が大きくなりますよね。
20歳前後の若い女の子が11人もいたら、人間関係に悩むことも必ず起こります!



悲しいけど全員仲良しなはずはない…
\HANAのももかは日プ女子に参加していました!/


理由③:ME:I(ミーアイ)は事務所のマネジメントに問題がある
ME:I(ミーアイ)は、事務所のマネジメントに問題があるとファンの間では噂されています。
- メンバーのスケジューリングや健康管理が甘い
- サポート体制が整ってない
など、指摘する声があがっています。
ME:I(ミーアイ)が所属している事務所は『LAPONE GIRLS』で、通称『ラポガ』と呼ばれています。
ラポガは『LAPONEエンタテインメント』(通称:ラポネ)の女性部門です。
ラポネ…っていうかラポガのマネジメント方針やスケジュール管理体制をまず教えてくれ…
— ゆゆゆ🐼🤍 (@oshi_mei_yuyuyu) March 29, 2025
一般人(という括りでいい?)が半年ちょいで即デビューするオーディションという形式だからこそ、十分すぎるくらいのケアと配慮が必要だと素人は思うのだけど、この状況じゃそれが出来てるとは思えないのよ…
ME:I(ミーアイ)の離脱メンバーはだれ?
ME:I(ミーアイ)の離脱メンバーはこちらの4人です。
- 海老原 鼓 (えびはらつづみ) ※2025年8月復帰済み
- 加藤 心 (かとう こころ)
- 石井 蘭 (いしい らん)
- 飯田 栞月 (いいだ しづく)
それでは、離脱した順番に紹介していきます。



ところで2025年10月現在、ME:Iは何人体制で活動しているの?



2025年10月現在、ME:Iは8人体制で活動しています!
離脱メンバー①:海老原鼓 (TSUZUMI)
1番最初に離脱したメンバーは海老原鼓さんで、活動休止理由は「体調不良」です。


2024年7月1日に事務所から発表がありました。
メンバーのTSUZUMIですが体調不良のため、少しの間活動を休止することとなりました
引用元:LAPONE GIRLS HP
しかし、この時の休止期間は短く、2024年7月27日にはKカルチャーフェスティバル 「KCON」LA公演で復帰しました。


安心したのも束の間、海老原鼓さんはその後すぐ「適応障害で長期活動休止」することになります。
メンバーのTSUZUMIが適応障害との診断を受けた為、長期的に活動を休止することとなりました
引用元:LAPONE GIRLS HP
そして、海老原鼓さんは約1年の長期休養を終え2025年8月31日に活動再開しました!
ME:I TSUZUMIに関しまして、昨年から休養を取らせていただいておりましたが、体調も回復し8月31日の【2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”】 への出演をもって活動を再開させていただきます。
引用元:LAPONE GIRLS HP
離脱メンバー②:加藤心 (COCORO)
2番目に離脱したメンバーは加藤心さんで、活動休止理由は「体調不良」です。


2025年3月29日に事務所から発表がありました。
ME:IのCOCOROに関しまして、体調不良が続いておりましたが、医師の診断のもと、休養が必要という判断に至りました。
そのため治療と休養に専念するべく、当面の間活動を休止させていただく事となりました。
引用元:LAPONE GIRLS HP
加藤心さんは、2025年10月現在も活動を休止しています。
離脱メンバー③:石井蘭 (RAN)
3番目に離脱したメンバーは石井蘭さんで、活動休止理由は「精神的疲弊」です。


2025年7月1日に事務所から発表がありました。
ME:Iのメンバー・RANにつきまして精神的疲弊のため、本人との協議により一定期間の休養が必要という判断に至りました。
当面の間、本人の快復を最優先とし芸能活動を一時休止させていただきます。
引用元:LAPONE GIRLS HP
石井蘭さんは、2025年10月現在も活動を休止しています。
離脱メンバー④:飯田栞月 (SHIZUKU)
4番目に離脱したメンバーは、飯田栞月さんで、活動休止理由は「規定に反する事案」です。


2025年10月15日に事務所から発表がありました。
SHIZUKUにつきまして、弊社の規定に反する事案が発覚いたしました。
ファンの皆さまの期待に反する重大な行為と受け止めており、当人に猛省を促し、自身の行動について見つめ直す期間が必要と判断しました。これを受けて、本日より当面の間、活動を休止することとします。
引用元:LAPONE GIRLS HP
飯田栞月さんに関しては、同じ事務所の先輩JO1の大平祥生さんの二股トラブルでの謹慎処分です。
\二股トラブルについて詳しい内容はこちら!/


まとめ
今回は「ME:I(ミーアイ)の活動休止が多い理由3選!離脱メンバーはだれ?」について調べました。
ME:I(ミーアイ)の活動休止が多い理由3選はこちらです。
- 理由①:スケジュールが過密
- 理由②:メンタル面の負担が大きい
- 理由③:事務所のマネジメントに問題がある
つまり、体調・メンタル・マネジメントという3つの要因が重なっているため、メンバーの活動休止が多いと予想できます。
また離脱メンバーは下記4人です。
- 海老原 鼓 (えびはらつづみ) ※2025年8月復帰済み
- 加藤 心 (かとう こころ)
- 石井 蘭 (いしい らん)
- 飯田 栞月 (いいだ しづく)
体調不良や精神的疲弊に関してはとても心配です。
焦らずゆっくり回復して欲しいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント